クリスタルボウルで驚きの変化
2月29日に佐久市で行われた 長楽由里花さんのクリスタルボウルライブ
驚きの身体の変化が!!
何年も前にバレーボール中に靱帯損傷をしてずっと伸びなかった膝
痛みはないものの寝るときはいつも曲がったままだったそう。
クリスタルボウルを聴いている時はこの膝がずっと疼くように痛かったけれど
演奏が終わるころには痛みがなくなり
起き上がると膝が伸びていた!
嘘みたいな体験です!
1日たっても膝が伸びていて身体がとっても楽です!
とビックリされていました。
私たちもこの変化にビックリ!と同時に
クリスタルボウルってスゴイっ!!!!!!
と改めて感じました。
私は約15年間作業療法士をしていていろんな方の身体に触れてきました。
硬くなった筋肉や骨を丁寧に伸ばして、動きやすい身体にしてから日常生活の動きの練習をする。
硬くなった筋肉や骨はそんな簡単に伸びない。伸びても次の日には戻ってしまって…
特に長年固まった筋肉や靱帯、骨はこれ以上固まらないように動かしていくことがリハビリ
そこには必ず痛みが一緒についてきます。
痛いよね、ごめんね、、と思いながらの日々でした。
筋肉や骨の構造を考えて、身体を壊さないようにリハビリをする。
クリスタルボウルは筋肉や骨の構造を知らないし考えていない。
しかも身体に触れていない。
それなのに!
クリスタルボウルの音の振動が
細胞ひとつひとつを細かく揺らすことで細胞が活性化され
身体の中に溜まったいらないものデトックスをしてくれます。
今回の伸びた膝はきっと、
固まった筋肉や骨からいらないものがデトックスされて緩ませてくれたんですね。
怪我をした時からの痛いや辛い、不自由だな、というようなの感情も膝に溜まっていたのだと思います。
それも一緒にデトックスしてくれたのだと思います。
もちろん、怪我や病気をしたときは病院で診察してもらって
CTやMRI、レントゲンをとったり検査をしたりして原因を調べて治療が必要になります。
そのうえで
ひとつの選択肢として間違いなくクリスタルボウルがお役に立ちます。
身体を整えて病気にならないようにする予防としてもお役に立ちますよ。
お子さんのスポーツの怪我
昔の古傷
長年働いてきた足腰の痛み
首や肩の凝り…
クリスタルボウルは必ずプラスの方向へ働きます。
自分の身体は自分が一番わかると思いますし、
身体の変化ってすごくわかりやすいのでぜひ体感しに来てください♡
次回も長楽由里花さんが佐久にいらっしゃいます。
新年度が始まるまえに身体と心を整えにいらしてください。
お申し込みはこちら↓
0コメント